近江鉄道 ガチャコンの駅と風景 水彩画
~近江鉄道の駅と近江の風景~
湖東のハンス
近江ガチャコン(近江鉄道)の沿線風景・近江の風景・植物画などなど。
Author:Mガチャコン
FC2ブログへようこそ!
最新記事
山の魚 徒然画帳 (06/27)
もうすこしで完成 (06/14)
伊庭邸下書き3 (06/09)
うち猫の絵 (05/30)
伊庭邸を描く 中間編 (05/26)
ヴォーリズ伊庭邸 色入れ (05/08)
デルフィニウム しんご君のオープンガーデニング (05/03)
同級生のオープンガーデニングを尋ねて (04/29)
(04/27)
桜風景 安土(着色前) (04/17)
最新コメント
湖東のハンス:山の魚 徒然画帳 (06/28)
かおり:山の魚 徒然画帳 (06/27)
湖東のハンス:もうすこしで完成 (06/18)
かおり:もうすこしで完成 (06/18)
湖東のハンス:伊庭邸下書き3 (06/12)
かおり:伊庭邸下書き3 (06/11)
湖東のハンス:うち猫の絵 (06/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (5)
2017/03 (4)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (7)
2016/09 (3)
2016/06 (4)
2016/02 (1)
2015/12 (4)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (5)
2014/06 (2)
2014/05 (6)
2014/01 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (5)
2013/09 (7)
2013/08 (20)
2012/08 (1)
カテゴリ
雑感 (28)
近江ガチャコンの風景 (9)
近江の風景画 (25)
植物画・「河辺いきものの森」 (9)
近江 曳山 (2)
近江鉄道の駅 (8)
ネコ 亀 (6)
絵画展示 (6)
近江鉄道 記念きっぷ (1)
お気に入り風景 (0)
自家製塗り絵 (1)
季節の花 木 (5)
いきものの絵 (1)
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
山の魚 徒然画帳
空梅雨か、はたまた大雨か。
なんともいえない空模様が続きます。
今回は前に描いていた「山の魚・ヤマメ」を仕上げました。
県内の養魚場に行ったときのもので、塩焼きは誠に美味でしたね。
さて、この7月の一ヶ月。
滋賀銀行 能登川支店のロビーにて ささやかな展示をさせていただきます。
展示作品は、このブログにも登場したものを含め、大小12,3点です。
展示を見ていただいた方が、少しでもノンビリとした気持ちになっていただければと思います。
ちなみに、「ほっこり」という言葉は、あえて使いません。
この言葉、生まれ育った中で、あまり使ったことがなくて、なんとなく使い慣れないのでね。(苦笑)
では では また。
スポンサーサイト
[2017/06/27 17:08]
|
いきものの絵
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
もうすこしで完成
先日のアップのあと、桜がケヤキの感じがしたので、修正しました。
わかっていても、なかなか変えられないもので、ようやく少し納得しています。
桜をあちこちで見ては幹や枝の形を見るようにしています。
桜は、実に多様な動きのあるはえ方をしています。
その場にあわせてね。
ケヤキの方が、自己主張があります。
パッと散って、ととかく言われますが。
どうして、案外しぶとく融通のきく生え方をしているように思います。
[2017/06/14 20:59]
|
近江の風景画
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
伊庭邸下書き3
このところ、併行して何枚か、描いていているせいか。
伊庭邸の絵も、ようやくここまで来ました。
いいかげん完成しないと、夏ですよ。
色を入れていない下書きが3枚、色入れ中が2枚。困ったもんです。
ただ、こうして画像にすると、気になる点がみつかりやすいです。
[2017/06/09 20:28]
|
近江の風景画
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
うち猫の絵
先日の近江八幡での写生会に参加したときの絵を仕上げる前に
くたびれたので、縁側で眠りにつきかけたうちの下の猫を
思いついて描きました。
ほとんど、見た瞬間に描こうと決めて、大方30分ほどで仕上げました。
細部は、夜、ぼちぼち手直しは多少しましたが。
こういう風に、思いついたままに描くのは、実に楽しいものです。
描いているこちらも、癒されます。
ちなみに、このときのわが猫は完全に眠ってはいません。
それは、耳が聞き耳をたてているからです。
このあと、しばらくしてクルンと丸くなって寝ちゃいました。
[2017/05/30 21:14]
|
ネコ 亀
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
伊庭邸を描く 中間編
初夏、真っ盛りのこの時期。
ようやく、この絵もここまできました。
正直、桜はムズカシイ。
描きながら、透明水彩の描き方をおさらいしているようです。
あと、コリンスキーの筆、2種か3種手に入れようかなと思いますね。
[2017/05/26 21:35]
|
近江の風景画
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
|
ホーム
|
次のページ
>>
copyright © 2023 近江鉄道 ガチャコンの駅と風景 水彩画 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.